山のおじいに学ぶ「 夏の柴刈り ~鎌で草を刈り、束にして畑に入れる知恵と技~」

13532773_302473326765915_5437592412182055375_n
「おじいさんは山に柴刈りに、おばあさんは川に洗濯へ」と昔話にあるように、山村では家畜の餌に、畑の肥やしにと、山へ柴や草を刈りに行くのが日常でした。今回は雑穀栽培で知る人ぞ知るおじい、中川智さんを講師に迎え、実際に山に入り、昔の柴刈りを教わります。刈って束にした草は里芋の畝間に敷いて、乾燥防止、草除けにし、それらを冬に畑にすき込むことで、畑の肥やしもなります。

手際良く鎌で草を刈り束にする。上手に背負子に縛り付けて背負い下ろす。そんな昔の知恵と技を一緒に学びませんか?

 

◆日時: 718日(月・祝) 9:3016:30

◆場所: 山梨県上野原市西原

◆定員:  10名(先着順)

◆スケジュール

9:30 びりゅう館 集合(山梨県上野原市西原6931) 

 ※電車でお越しの方は、上野原駅北口830発「西原・飯尾行き」のバスでお越しください。運賃は片道900円です。

 ・受け付け、オリエンテーション

10:00 講義

 ・なぜ草を刈るのか ・鎌で草を刈る

 ・背負えるように束にする ・畑に敷きわらとして入れる

12:00 昼食

13:00 実習

 ・実践あるのみ。やってみて学ぶ。(暑いのでこまめに休憩をとりながら)

16:30 終了

 ※雨天の場合は鎌の手入れ、研ぎ方、柄の作り方などを学ぶ

◆持ち物

汚れてもよい服装(長袖、長ズボン)、着替え、軍手、タオル・手拭い、(あれば良いもの)普段使っている鎌

◆申込〆切: 713日(水)

◆参加申し込み:

以下の事項を冨澤太郎(taro.tomisawa@gmail.com)まで送付ください。

①氏名(漢字) ②氏名(フリカナ)③年齢 ④現地までの交通手段

⑤住所 〒 ⑥携帯電話番号 ⑦メールアドレス